2013年12月24日火曜日

【みなとグルメ】とんかつ三太

今日ご紹介するのは、港区芝のとんかつ三太。




お店の前に店名を示す看板らしきものが無いので、しばらくの間、【名もなきとんかつ屋】と心の中で呼びつつ、ひとり愛好し続けていたのですが、どうやら知る人ぞ知る人気店らしく、熱狂的なファンが多いとのこと。









ほら、見てください、この店構え。




年季の入ったたたずまいに加え、店の入り口にベタベタと貼られたメニュー。




その醸し出すオーラは、女人禁制の結界を張っているかのようでもあります。




事実、お客さんはほぼ男性サラリーマン・オンリー。




慶應大学もほど近いので、学生がいてもおかしくはないのですが、ついぞ見たことがない。




若造にはまだ早すぎるのかな。








とんかつ三太と名乗りながらも、店のいちばんの人気メニューは、豚のしょうが焼き。




味はとにかく『濃い!』の一言。




あなたが想像している2倍は濃いでしょう。




超攻撃的なタレとしょうがとニンニクのコンビネーションは、とにかくごはんがススムくん。




お肉も、ロース一枚肉ではなく、スタミナ焼き風なのですが、しっかりと食べ応えあり。




ちなみに、ごはんと味噌汁はセルフサービスなので、おなかが空いてる時は、日本昔ばなしのようなてんこもりがベスト。




キュウリのキュウちゃんが取り放題なのも見逃せないポイントです。




また、とんかつ三太では、しょうが焼きにプラスして、ヒレカツ、メンチカツ、エビフライ等プラスできます。




私はメンチカツが好みなのですが、粗挽きのお肉と硬めなコロモのオイリー感がたまりまセブン。




ヘルシーさとは一切無縁。




食べたあとの一抹の罪悪感も含め、大人の男のグルメと言えるでしょう。




以上、クリスマスイブなだけに、三太=サンタつながりでお届けしました(笑)。




皆様よいクリスマスイブを。




ごちそうさまでした!




【本日の一品】
豚しょうが焼き定食、メンチ1枚   800円

【本日のお店】
とんかつ三太
東京都港区芝3-29-5

とんかつ三太とんかつ / 芝公園駅赤羽橋駅三田駅

0 件のコメント:

コメントを投稿