ひがしグルメ
東久留米に住み始めて日の浅いアラフォー・サラリーマンが、うまいものや名物を求めさまよい歩く、東久留米市民の、東久留米市民による、東久留米市民のためのご当地グルメブログです。
東久留米駅・富士テラスから望む富士山
西武池袋線・東久留米駅
ラベル
【みなとグルメ】
【しんじゅグルメ】
【ひがしグルメ】
【ちよだグルメ】
【としまグルメ】
【なにわグルメ】
【こうとうグルメ】
【ねりまグルメ】
【きよせグルメ】
【ぐんまグルメ】
【雑記】
2014年2月19日水曜日
【ねりまグルメ】ラハメン ヤマン
こんにちは、山田プードルです。
今回のご紹介は江古田の【ラハメン ヤマン】。
練馬東税務署のすぐ近く、レゲエの流れる不思議なラーメン屋さんです。
たのんだのは、らはめん(650円)の中盛。
無化調のやさしい味わいの醤油ラーメンです。
押しは強くないけれど、不思議と記憶に残る味。
また一ついい店見つけたぞ、と。
ごちそうさまでした!
【本日の一品】
らはめん(中盛) 650円
【本日のお店】
ラハメン ヤマン
東京都練馬区栄町22-1
2014年2月18日火曜日
【みなとグルメ】弥栄亭 芝2丁目店
こんにちは、山田プードルです。
今日もいい天気だけど、昨日とうってかわって寒い!ということで、弁当買って会社飯。
日替わりの幕の内は、チキンの生姜焼きとメンチカツ。
もちろん、ごはんは大盛りで。
ここ、【弥栄亭】は唐揚げとメンチカツが人気メニュー。
特にメンチカツ弁当に入るメンチカツは200グラムのボリュームで、デミグラスソース仕立てで完全にバカウマ。
今日のは一回り以上小ぶりで、普通のソースですが、それでもお肉のジューシーさはなかなかのもの。
しばらくごぶさたでしたが、またちょくちょくお世話になろうかな。
ごちそうさまでした!
【本日の一品】
洋風幕の内弁当(チキンの生姜焼き、メンチカツ/日替わり)
600円
ごはん大盛り無料
【本日のお店】
弥栄亭 芝2丁目店
東京都港区芝2-1-32
2014年2月17日月曜日
【みなとグルメ】いろは食堂
こんにちは、山田プードルです。
今日は先週末の大雪が嘘のように、あったか日和。
芝公園で東京タワーを眺めながら、ランチです。
【いろは食堂】は、以前ご紹介した【とんかつ三太】のお隣りさん。
ごはんは大盛無料で、真面目そうなマスターがごはんを盛り付けながら、『大盛り具合は、こんな感じで?』と毎回確認してくれます。
その都度、『ええ、そんな感じで』と答えてますが、どこまで大盛にしてくれるのか、今度やってみようかしら(笑)。
唐揚げはサクサクジューシー。
素知らぬふりして、鳩が近づいてきました。
あげてもいいけど、共食いだよ(笑)。
あー、おなかいっぱいだーまん。
ごちそうさまでした!
【本日の一品】
鳥の唐揚げ弁当(ごはん大盛) 500円
【本日のお店】
いろは食堂
東京都港区芝3-29-5 西アパート1F
いろは食堂
(
弁当
/
芝公園駅
、
赤羽橋駅
、
三田駅
)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)